2015年01月11日

息子の成長を感じた一時@中央区渡鹿『nid cafe』



三連休初日、息子達とカフェランチ。


インテリアもお洒落なnid cafeさんです。







クラブサンドと、豆乳グラタンセットを頼み、息子達とシェアしました。



シンプルでステキなお皿に盛り付けてあり、
ボリュームもgood!
使用されているお野菜は、普段あまり使わないお野菜で嬉しくなります。


グラタンは、とろーりチーズの下に優しい味が隠れてて。ゴロッとしたお野菜やお肉がアクセントになってて、面白い味わい。
クラブサンドは、バルサミコ酢が隠し味となったマッシュポテトが入ってます。







ソフィア席に座り、息子達とゆっくり味わう時間に、何とも言えない幸せな気分になりました。

また、この時間を味わうまでに息子の頼もしい姿を見ることができ、さらにその幸せを感じたのです。


それは、お客さんがとても多く、駐車場に停めることができなかったのです。

そこで、息子にお店の方に他の駐車場があるか尋ねてきてもらえるかお願いすると、「いいよ!」と引き受けてくれました。


しばらくすると、お店の方と共に戻ってきて、駐車場がどこも満車で停められないことを知りました。
お店の方が申し訳なさそうにしているのを見た息子は、「大丈夫、待ちますよ」と大人な返事をしました。

大人びた台詞が微笑ましく、思い出す度に息子の成長を感じました。


日々の生活の中では、なかなか宿題に手をつけない息子に「宿題しなさい」と口うるさく言ってしまう私ですが、こうしたやり取りは学校では学ばないもの。
きっと親子のやり取りの中で学んでいくものなんでしょうね。


言葉を大事にしたいなと思いました。



『nid cafe』さん
http://com-project.jp/






Posted by まっきぃ at 17:27│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。