慣れない土地に馴染むには♪@東区錦ヶ丘『cafe bois』さん

まっきぃ

2015年04月14日 17:56

新しいスタートを切り始め、これまでは縁のなかった地域へ出向く機会が多くなってきました。

その地域を知るために、楽しみなのはカフェ開拓(^∇^)



今回は、東区錦ヶ丘方面へ出向いたので、『cafe bois』さんへ行くことにしました。
ここは、コムカフェ系列のカフェです。他のカフェは行ったことがあるのですが、ここだけまだ行ってなかったので。


渡鹿『cafe nid』さん⇒
http://baumkuchen0301.otemo-yan.net/e893678.html
田迎『BLANC CAFE』さん⇒
http://baumkuchen0301.otemo-yan.net/e848269.html
なお、健軍の『come design cafe』さんには行ったことありますが、blogを始める前に行ったのでアップしてません。


それぞれのお店によってテイストが違いますね。
北欧スタイルの店内、他店よりこじんまりしてますが、ソファのカウンター席が居心地よさげ♪


メニューの中で迷わず選んだのは、''春ランチ''






ミモザサラダのボリュームが嬉しいですね。
それにちょこっとずつ、色んなおかずが乗ってます。
その中で、パンケーキみたいな見た目の''クランペット''と言う聞き慣れないものが。
調べたら、イギリスの朝食に出されている、甘くない、モチモチ系のパンケーキのこと。
ここのは、豆乳入りなので、ずっしりモチモチ系ですね。
私、個人的には好きな食感でした(^∇^)


デザート&ドリンクもセットについてます。

しばらく待っていると、「コーヒーの機械の調子が悪くなってしまいまして、、、。10分程かかりますが、いかがなさいますか?」と尋ねられたので、待つことを伝えると、5分程でコーヒーがやってきました。
そして、デザートも。






「お待たせしたので、こちらはサービスです」と、デザートW盛りに♪
こういった計らいは嬉しいですね(*^^*)
ありがたくいただきました。







東区には、他にもステキなお店がいっぱいあるので、行くのが楽しみです♪



東区錦ヶ丘『cafe bois』さん
http://www.com-project.jp/bois/